自然大陸とは?

自然大陸について
〜豊かな自然を次の世代に引き継ぐために〜
「自然・人・体験」をキーワードに、学びの場をデザインする専門会社です。
平成22年7月1日に設立。
野外教育、農業、野生動物調査等の各方面で研鑽を積んだメンバーが、それぞれの専門分野を活かして、自然に関わる新たなプロジェクトを発信し、次世代を担う後輩、子ども達に活躍の場を提供することを目的としています。

コンセプト
豊かな自然を次世代に引き継ぐことが私たちの使命です。
そのために「人づくり」と「仕事づくり」をします。
「人づくり」とは、自然(自然体に生きるを含む意味)と共に生きる人材を育成すること。
「仕事づくり」とは、活躍の場(働く場)を創ることです。

理事長メッセージ

「自然大陸」は、2010年7月1日に誕生しました。
「自然の中で遊び、自然を知り、自然を大切にする。」
私はこれまで、自然を構成している植物や動物が、どのように存在しているかを調べて人々に伝える仕事をしてきました。私たちのまわりには、生き物がまだまだたくさんいますし、思いがけない生き方をしているものもいます。私たちと一緒に、自然の中で遊び、それを見つけてみませんか?

理事長 三島 昂彦

4つの体験メニュ―

1:Outdoor Recreation(野外体験)

キャンプや、野外散策を通じて日頃の疲れを癒し、精神的に元気になってもらうことを目的にしたプログラム

・キャンプの企画・運営

…野外料理、野外生活技術・チームビルディング・危険回避能力体験など

2:food and nutrition education (食育)

「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践できる人材育成を目的にしたプログラム

野菜・野草の収穫から料理

…シソジュース・果物のジャム作りなど

…ピザ作り、竹パン、カレー作り体験、焼き芋など

3:Wild Life Education(野生生物教育)

野生生物に親しんでもらうことを目的とした環境教育プログラム

樹木の不思議を知るクラフト

葉の不思議を知るアート

リアルネイチャー★ムシムシアドベンチャー

カブトムシ等、ナイトプログラムも可能

4:Corporate Social Responsibility(企業の社会的責任)

市民や地域、社会の顕在的・潜在的な要請に応え、より高次の社会貢献を目的としたプログラム

中間山地支援活動 耕作放棄地リカバリープロジェクト

…田植え・耕作・間伐を通して、地域へ貢献、ビオトープ【生物の生息空間】の創出を図る

豊かな自然を次の世代に引き継ぐために

木育




栽培




自然・四季を学ぶ




ワークショップ




アニマルトラッキング




加工




アウトドアクッキング




創造クラフト




活動実績

☆施設運営
・堺・緑のミュージアム ハーベストの丘 デイキャンプ場運営(2011年~)

☆講師
・大阪府立 箕面東高等学校 講師(2011年~)
・大阪コミュニケーションアート専門学校 講師(2011年~)
・大阪府後援 環境教育セミナー 講師(2011年 8月)
・学校法人 金光学園 関西福祉大学金光藤蔭高等学校 講師(2012年~)
・大阪市立関目東小学校 教員・児童向け 自然体験学習特別研修 講師(2012年 11月)
・大阪枚岡樟風高校 講師(2012年 2月)
・クラーク国際記念高等学校 講師 (2013年~)
・奈良県立筒井寮 福祉施設 講師 (2013年 6月、7月、8月)

☆行政事業
・堺市キャリア・ナビ(高等学校等定着支援)事業

☆商業施設イベント
・近鉄百貨店 上本町 催事プログラム 講師(2012年 8月)
・須磨パティオ ショッピングセンター アウトドアイベント 講師(2012年 10月)

☆その他イベント
・環境ドキュメンタリー映画「タイガからのメッセージ」
 上映会&監督のトークショーイベント(2013年 3月)